事業案内
斎藤電気商会はワンストップの電気工事をお届けします
斎藤電気商会は、設計から管理・施工まで電気工事の全工程を自社で完遂することができます。
このアドバンテージがスムーズな工事進行、費用軽減などの実現を可能にし、受変電設備工事、建築電気工事、電気土木工事といった電気工事の幅広いジャンルにわたって、多くのお客様から高評価をいただいています。




斎藤電気商会の事業体系
建築物電気設備設計
●電力量計算・・・・建築物で使う電気設備の全容を把握し、電力量を集計します。
●(高圧、低圧)引込受電設備設計・・・電力量計算から最適な引込、受変電設備を設計します。
●電力申請・・・電気小売り業者に申請をし、協議を進め、電力を供給して頂きます。
●幹線計算・・・引込~キュービクルまたは分電盤~負荷設備での最適な幹線の本数、太さなどを設計します。
●盤図作成・・・建築物に合わせた最適な大きさ、機能を持った分電盤を設計します。
●照明、照度設計・・・建築物の用途に合わせた最適な照明の設計をします。
●消防設備設計・・・自動火災報知機や非常放送、誘導灯などを法規に遵守し設計します。
各種図面作成
●ExcelやCADを使用し、各種図面を作成します。
工程・施工管理
●工程管理は建築工事や設備工事など各業種との工程の調整や材料の発注などを行い、施工管理は各現場に対して最適な施工方法を考え施工計画書や仮設計画等を作成します。
品質・安全管理
●品質管理は使用する材料の検査や施工後の検査(きれいかどうか、漏れはないか)などを行い、安全管理はKYや安全パトロールなどを行います。
完成図書作成
●工事完成後最終図面や各種検査報告書などをまとめ、お客様に提出します。
(高圧、低圧)引込受変電設備工事
●架空か地中引込で高電圧か低電圧で、それぞれに合いまた、現場の方針に合った各種多様な施工方法で施工します。
建築物電気設備工事
●設計された図面で、各現場に合わせた施工方法で、配線、配管、器具付け、各種検査を行います。
電気土木工事
●街路灯の撤去、新設や埋設管、ハンドホールの設置などを行います。
会社に関するお問い合わせは、専用フォームをご利用ください。簡単に送信できます。
なお、お問い合わせ内容によっては、返信にお時間をいただく場合もございますので、ご了承ください。