1. 2021.11.15

    工事部よりその39

    こんにちは。工事部です。今回はマニュアルを作成してから工事部の変わったところをお知らせしたいと思います。今年の夏に施工の基準や社内検査のやりかたについてをマニュアル化しました。施工の基準をマニュアル化したことによりいままで職人ごとにばらつきのあった品質や施工方法も統一することができ、会社としての品質を統一することが出来ました。また若手社員からも仕事が覚えやすくなったと言って…

  2. 2021.11.9

    設計総務部より その22

    こんにちは。設計総務部です。イベント等や酒類提供も条件付きではありますが再開され、ようやく日常が戻り始めてきたように感じています。とはいえ、海外では再びの増加が報じられておりますし、油断せず、マスク手洗いを続けていきたいと思います。みなさん、加湿器は使用していますか?当社には、加湿機能付き空気清浄機が2台あります。加湿機能は冬に感染症対策として、空気清浄機能は春の花粉症…

  3. 2021.10.15

    設計総務部 その21

    こんにちは。設計総務部です。10月に入っても、日差しが強い。近年の気温の上昇には驚きます。それでも、大分過ごしやすい季節になってきましたね。日中と夜の寒暖差には気を付けなければと思います。***さて、最近じっくり調べる機会があった「PCB」についてお話しようと思います。ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、「PCB」とは、Poly Chlori…

  4. 2021.09.30

    工事部よりその38

    こんにちは、工事部です。  最近の朝晩は冷え込み、日中は30度まではいかないものの暑い日が続いていますね、寒暖差があるので通勤、作業中の服装に一苦労している今日この頃です。  最近停電工事を何件か行いました。私自身、停電工事というものは何度も経験して来ましたが、今まで経験して来たものとは少し違った作業内容の工事でした。 先輩方…

  5. 2021.09.24

    設計総務部 その20

    こんにちは。ようやくマスクをしていても、汗をかかない季節になってきました。なんだか今年に入ってから、ずっと緊急事態宣言が出ているような感覚です。気が緩みがちですが、ここで恐ろしいお話をひとつ。【手や指についたウイルスの対策は、洗い流すことが最も重要です。手や指に付着しているウイルスの数は、流水による15秒の手洗いだけで1/100に、石けんやハンドソープで10秒もみ洗いし…

  6. 2021.08.26

    設計総務部 その19

    こんにちは。設計総務部です。暑い日が続きますね。マスクをしていると尚更暑く感じます。この季節、毎年熱中症などのニュースが耳に入ってきます。現場に出るお仕事をされている方々は、水分・塩分を適度にとってくださいね。***さて、私事ですが、約1年2カ月の間、産休・育休でお休みをいただいていました。私にとってはあっという間の期間だったのですが、この間に新型コ…

  7. 2021.08.19

    工事部よりその37

    こんにちは。工事部です。コロナウイルス感染拡大状況が相変わらずですね。。業務だけでなくプライベートでも動きが制限されて、ストレスが溜まります。ただ、歴史上人類は多くの感染症を乗り越えてるので(ペストとか、SARSとか)、「人事尽くして、天命を待つ」やれることをやって収まるのをただ待つのが一番なのだろうと思います。…

  8. 2021.08.6

    工事部よりその36

    こんにちは。工事部です。工事部では以前よりあげていますがマニュアル作成を進めています。今年の4月から夏までにはここまで作ろうとみんなで目標を決めて進めてきました。今回のマニュアル作成では【施工の基準、方法】【材料管理の方法】【道具管理の方法】【品質管理の方法】などを主にマニュアル化しました。今回、マニュアル作成を初めて工事部が以前より新人にもベテランにとって…

  9. 2021.07.22

    工事部より その35

    こんにちは、工事部です。 長かった梅雨もようやく明け、しばらく晴れ続きになりましたね! 梅雨時期は気温こそ高くはありませんが湿気が多く、梅雨が明けたと思えばたちまち最高気温は当たり前のように30℃超え。 皆様体調は大丈夫でしょうか?コロナ禍の影響でマスク着用が必須の場面も多々あり辛いところはありますが、水分補給や適度な休憩、そして空調服等を上…

  10. 2021.07.7

    設計総務部 その18

    お久しぶりです。総務部です。ずいぶんと間が空いてしまいましたが、また呟いていきます。よろしくお願いいたします。今日はマウスパッドを綺麗にしていきたいと思います。備品を長く大切に使っていけるようメンテナンスするのも大切な仕事です。ゴム製マウスパッドなのですが、手垢とホコリで裏表とも茶色くなってしまっていました……。新品のころは水色できっと綺麗だったはず。そこで…

PAGE TOP